下記のサポートミーティングは、トレーニングを受けたファシリテーターのもとで、定期的に開催されます。ミーティングの内容に当てはまる方で、ご興味のある方は詳細ページへのリンクをクリックしてご覧ください。

オンラインで交流できる
定期サポートプログラム
膠原病とその他の自己免疫疾患患者さん サポートミーティング
自己免疫疾患には様々な種類があり症状も治療方法も人それぞれになります。日頃の体調の管理方法や気持ちの整え方など、日本語で情報交換したり、励まし合える時間を過ごしませんか。

シニアカフェ
家の中に孤立しがちなシニアの皆さんの憩いの場です。皆さんと交流しながら米国老年医学専門医などの専門家をお迎えして、米国で健康に過ごす上でのヒントや、シニアのお悩み相談、健康相談も行います。話し相手が欲しい、同世代の友人が欲しいと思われている方も気軽にご参加いただけます。

がん患者さん サポートミーティング
西海岸時間の夜行われる、全てのがん患者さんのためのピアサポートミーティングです。診断されたばかりの方から、すでに治療の終わっている方まで、年齢や性別を問わずに日本語で情報を共有したり、心情を分かち合ったりしましょう。

がんと診断されたばかりの方から、すでに治療の終わっている方まで、年齢や性別を問わずに日本語で情報を共有したり、心情を分かち合ったりしましょう。
(このミーティングは乳がん、婦人科がん患者さん以外の方が対象です。)
→ 詳細ページへ
その他のがん患者さん サポートミーティング

がんの種類は問いません。毎日どのように治療に向かわれているか、生活をする中で気になる事や、参加者さんはどう向き合っているのかなど、日本語で情報を共有したり、心情を分かち合ったりしています。
→ 詳細ページへ
転移がん患者さん サポートミーティング

乳がん患者さん サポートミーティング

婦人科がん患者さん サポートミーティング


運動と健康のプログラム
体力回復、健康増進のためのプログラムが行われています。自分のニーズに合わせたエクササイズ・プログラムは、心身ともに健康でいるための素晴らしい方法です。無理をせずにまずは始めてみませんか。
Online 陰ヨガクラス - こころとからだのストレッチ
陰ヨガの特徴は、各ポーズを静かに長時間保持することで筋膜のリリースを促し、心身のリラクゼーションとエネルギーの流れを改善します。全身の活力としなやかさの向上、可動域の回復と痛みの軽減、ストレスの軽減と心身のリラクゼーションそして瞑想や内面の静けさへの準備などが期待できます。
→詳細ページへ

サバイバーさんのためのRun/Walk

介護者さんサポート
病気のご家族を介護されている方の悩み、どんなサポートを政府から受けられるのかなど日本と全く違うアメリカの介護システムの相談や、日本にいる家族の介護に関する質問など経験者がサポートいたします。
→ 詳細ページへ

年齢を問わず、特別支援が必要と思われるお子さんをお持ちの方で米国での子育てに関する行き詰まりなどの悩み、どこに行って誰に聞けば良いか分からない事や、病院や教育機関に関わる悩みなど、経験者がサポートいたします。
→ 詳細ページへ
スペシャルニーズの療育支援

下記のサポートは不定期なミーティングや勉強会を開催しています。また個別相談にも対応しています。お気軽にお問い合わせください。
